かこ diary

還暦からの『日々是好日』を探しています。

いまさらだけど『習慣』をあらためる

還暦を迎え、やばい!とおもう習慣をいまだにいくつか持っている。 ①睡眠習慣 叔母と暮らした小学校低学年の3年間、今思えばその頃の流行りだったのかもしれないが、叔母は「私は今日も3時間しか寝ていないの!」というのが、毎日だった。長時間睡眠を貪る…

自分のやっかいな『癖』をならべてみる

①自分の意志よりまわりにあわせる 私は子供がいない環境に生まれた。よって、大人の都合に合わせることが当たり前の子供に育った。特に、自己愛性パーソナリティ障害の気質が強い叔母との関係の中で、大人への”忖度”が得意な子供であった。 小学校低学年の3…

「排泄」には整理と覚悟が必要なのよと思い知った話

前回のブログは 1/11 。 その時は、ざっくりと要らぬものは「排泄」とした。 けれど、”そうは問屋が卸さぬ”と翌日AM9:00に思い知った。 「排泄」を必要とした主役である叔母から、10年ぶりぐらいの電話があった。 電話をおえた直後から、自分が自覚してい…

還暦からの人付き合い

還暦になって嬉しかったこと ①健康でこの年まで生きていた~ ②子供の頃の記憶を俯瞰してみれる~ があって、他にもないか楽しみながら確認している。 特に ②子供の頃の記憶を俯瞰してみれる~ は、 周りの大人たちの言動や価値観に、左右されるのが致し方な…

還暦のそのさき

人生百年時代 少子高齢化 人類のはじめてのことばかり。 正しさを探っても答えはない世界。 では、私はどうしたいのだろう? 人生終えるその時まで 健康で清潔な生活をおくっている。 自分を自分で養っている。 なにしろ機嫌がいい こんな風でいたいなあ。 …

私の中のグレートマザー

今から数十年前、テレビをつけていたらたまたま始まったドキュメンタリー番組。 どこかの観光猿山を取材している”カメラマン”を追った番組でした。 そのカメラマンの注目していたのが、その大きな猿の集団で一番高齢の「メス猿」 ここから彼女のことを グレ…

還暦からの日々是好日

はじめまして。 yawarakayoshi と申します。 一生懸命ではあったけど、行き当たりばったりで還暦まできてしまいました。 そんな私ですが、還暦を迎えられたことに嬉しさを感じ、自分軸を意識してこれからを生きたいなあと数年前から「自分の棚卸」を始めてい…